子音の発音(1)

2020/04/09

文法

t f B! P L


ドイツ語の子音の発音を学びましょう。いっぱいあるので、面倒ですが、ざっと一通り目を通しておきましょう。

子音の発音

注意すべき子音の発音をアルファベット順に見ていきます。ドイツ語を学びながら、どう発音するんだっけ、と疑問に思ったらふり返りましょう。

-b:語末・音節末では、プ

halbハルプ半分の
gelbゲルプ黄色い
Korbコルプかご

bは普通はブで、Bankはバンク、lebenはレーベンです。でもbがプとなる場合があります。単語の最後にきたらプと覚えておきましょう。

ブとプは口の形は同じです。声帯を使うか使わないかの違いだけです。声帯を使えばブ、声帯を使わなければプになります。声帯を使った音を有声音、使わない音を無声音と呼びます。

ch(1):a, o, u, auの後は、ハ、オ、ウ、フ

ach

chには2種類の発音があります。最初のものは、ハが基本となります。

machenマッヘンする
Dachダッハ屋根
Lachenラッヘン笑い

これらの単語はみんな、chの前に母音aがあって、ach(アッハ)となっています。このときは基本的にハの音になります。Dachはダッハと発音されます。

machenとLachenは、chの後に-enが来ているので、それぞれマッヘン、ラッヘンとなっていますが、mach-やLach-は、マッハ、ラッハと発音します。

音楽家Bachはバッハですよね。あれです。また、音速を超えたときマッハ2とか言ったりしますが、あのマッハはMachという人の名前からきています。

achの発音には注意が必要です。たとえば、Ach(ああ)は驚き、嘆きを表現する感動詞で、アッハと発音します。ただし、アッ・ハと二つに区切らないようにしましょう。chの後にはaという母音がないので、ハになりません。アッと言って、後のハは言ったつもりになっておきましょう。それに、アッ・ハと分けて言うと、「ああ、なんてこった」という嘆きになりませんよね。もっと気分を出して、喉の奥から息を強く出す感じです。最初は大きく口を開けてアと言いますが、アッハと発音し終わった後も、口は閉じずにアの形のままにしておきます。

と、こう言葉で説明するとやたらややこしくなります。YouTubeで発音を聞いてみましょう。そんなに難しくありませんよ。


このビデオの後半です。上の3つの単語の他にSachen(ザッヘン:物)も出てきます。

och


次は、och(オッホ)です。

dochドッホしかし
Lochロッホ
Kochコッホコック

これも、ホと言わないようにしましょう。言ったつもりだけで十分です。ドッホではなく、ドッという感じです。
ビデオでは他に、hoch(ホーホ)もあります。

uch


次は、uch(ウッフ)です。

Geruchゲルッフ匂い
Buchブーフ
Tuchトゥーフ

フは発音しないようにしましょう。ウッ、ウーという感じです。

auch


最後は、auch(アウフ)です。

auchアウフ~もまた
Bauchバウフ
rauchenラウヘンタバコを吸う

ビデオでは、rauchenしか出ていませんでしたが、auch, Bauchも同じように発音します。

auchはアォホ、Bauchはバォホ、rauchenはラォヘンと発音しているように聞こえるかもしれません。auを発音するときに、アウは大きく口を開けてから急にすぼめるので、うまくすぼまらずにアオとなる傾向が強いからです。まあ、急いで発音しているとそんなものです。auではなく、aoのようにoが出てくるので、最後がhoのようになるのです。まあ、これもやがて改善していけばいいでしょう。

ch(2):a, o, u, au以外はヒ

chの前にa, o, u, auが来ていない場合は、みんなヒと発音します。

ichイッヒ私は
Milchミルヒミルク
Chinaヒーナ中国

先ほどのビデオの前半部分に例がたくさん出てきました。他にも、Michael(ミヒァエル:人名), Küche(キュッヒェ:台所), Kirche(キルヒェ:教会), manche(マンヒェ:多くの人々)などがありました。

これはただヒと言えばいいので、上の発音より簡単ですね。

chs:クス

chにsがつくと、クスとなります。

Fuchsフックスキツネ
Dachsダックスアナグマ
Lachsラックスサケ

あれ、生き物ばかりになってしまいました。でも単なる偶然です。

-d:語末・音節末では、ト


Kindキント子供
Handハント
undウントそして

dもbと同じです。普通はドで、Dankeはダンケ、denkenはデンケンです。でも単語の末尾では、トと無声音になります。

ds:ツ


abendsアーベンツ晩に
nirgendsニルゲンツどこにも~ない
Landsmannランツマン同郷人

ややこしそうな単語が挙がっているのは、例を探すのに苦労したからです。ということは、あまり出てこないということです。

dt:ト


Stadtシュタット
beredtベレート雄弁な
Schmidtシュミット(人名)

後で出てきますが、st-はシュトと発音します。それでStadtはシュタットです。

Schmidtはドイツ人らしい響きの名前ですね。英語ではSmithです。日本語だと、シュミットと前にアクセントを置きたくなりますが、シュミットと後にアクセントがありますので気をつけましょう。


Schmidtを見ると、長い単語なのに母音がiと一つしかありませんね。アクセントは母音にだけ置かれるのでシュミット以外の発音はできません。Schumidtなら、シュミットとなる可能性もありますが、そうはなっていません。

-er:語末では、アー

erは普通はエルとローマ字読みしますが、語末にあるときは、アーと母音の発音になります。これを母音化と言います。下の方にある、-rの発音も参照してください。-rのときと違って、こっちはアーとちょっとのばします。

Vaterファーター父親
Mutterムター母親
Kinderキンダー子供たち

英語のfatherとかteacherと同じです。

ただし、次の点は間違えないようにしましょう。erが語末になくて、eにアクセントがある場合は、アーとはなりません。eをしっかりエと発音しなければなりません。

lernenレルネン学ぶ
Herbstヘルプスト
Ernteエルンテ収穫

lernenはラーネンではありません。しっかり、レと読みましょう。

-ern:語末では、アーン

-erをアーと読むので、それに-n(ン)をくっつける感じです。

Elternエルターン両親
Kindernキンダーン子供たち
gesternゲスターン昨日

でも、エルテルン、キンデルン、ゲステルンと発音してもかまいません。エルテルンでは「エ」にアクセントがあるので、そっちをしっかり発音するのが大事で、後ろの方ははっきり発音しなくてもよいのです。あまり相手も聞いていないでしょう。それに、エルテルンをアクセントを強調して早く読めば、自然にエルターンとなります。

-g:語末・音節末では、ク

gは普通はグで、Gurke(グルケ:きゅうり)、Gast(ガスト:客)のようにローマ字読みです。ただし、-b, -dと同じように、語末・音節末では無声音となり、クとなります。

Tagターク
Bergベルク
Hamburgハンブルク(都市名)

英語の影響があって間違えやすいので気をつけましょう。

母音+h:発音しない

hは語頭にあると、haben(ハーベン:持っている)やHand(ハント:手)のように、普通にハと発音するのですが、母音+hのときは、hは発音しません。そしてhの前にある母音をのばします。hは前にある母音をのばす記号だと考えましょう。

Bahnバーン鉄道
gehenゲーエン行く
Eheエーエ婚姻

-ig:語末では、イッヒ


Honigホーニッヒハチミツ
billigビリッヒ安い
ruhigルーイッヒ静かな

単語の末尾では、ich(イッヒ)と同じ発音になります。

j:ヤ、ユ、ヨ

これは英語とは大きく違います。

Japanヤーパン日本
jungユング若い
Jackeヤッケ上着

Japan(ヤーパン)は最初にアクセントがあります。
jungをヤングと読まないようにしましょう。
ヤッケはドイツ語では上着ですが、日本ではスキーのときに着る防寒具です。

pf:プフ

これは、プ・フと分けて読みません。一つの音のように発音します。
まず、フ(f)の音を出すときの口をします。つまり、下唇の内側に上の歯を軽く当てます。そしてプと発音します。唇を閉じて一気に破裂させる感じです。

誰かに唾をかけるつもりで発音するといいでしょう。

Kopfコップフ
Pfefferプフェッファーこしょう
Apfelアプフェルリンゴ

qu:クヴ

これはu(ウ)がv(ヴ)の音になります。クウェでは発音しにくいので自然にそうなるんだと思います。例外的な発音は、たいてい発音の手抜き(口抜き?)で起こります。

Quelleクヴェレ
bequemベクヴェーム快適な
Quittungクヴィットゥング領収書

-r:語末では、ア

rは普通は、ラリルレロとローマ字読みします。rot(赤い)はロート、trinken(飲む)はトリンケンです。

でも、rが語末にある場合は、アと読みます。つまり、-erの場合と同じで、母音化します。アはアでも軽いアです。

wirヴィーア私たちは
Uhrウーア時計
Torトーア

ただし、次に例のように、aの後ろにある場合は、ルです。

Haarハール
Seminarゼミナール演習
Jahrヤール

「ゼミナール」ってドイツ語だったんですよ。英語だとセミナー(seminar)です。

s+母音:ザ、ズィ、ズ、ゼ、ゾ

sは母音が後に続くと、濁った音になります。

Sommerゾマー
sagenザーゲン言う
Suppeズッペスープ

ということで、佐々木さんは、ザザキさんになります。
sの後に母音が来ないときは、普通にスです。


Kunstクンスト芸術
Eisアイスアイスクリーム
Hausハウス

Hausって、なんて素直なつづりなんでしょう。houseが歪んでいると思いませんか?

sch:シュ

Schuleシューレ学校
Tischティッシュテーブル
schonショーンすでに

ドイツ語には、shでシュというのはありません。英語はEnglisch(エングリッシュ)で、末尾がschとなります。

ss, ß:ス

ssもß(エスツェット)も、スです。同じものだと思ってください。
最初は、ssの例。

essenエッセン食べる
Messerメッサーナイフ
Klasseクラッセクラス

Klasseの最後のeをきちんと読んでくださいね。
essenはシャウエッセン(Schauessen)のessenです。Schauは英語のshowですが、組み合わせの意味は不明です。

次は、ßの例です。

Fußフース
heißenハイセン~という名前だ
großグロース大きい

ssとしたり、ßとしたり、どう使い分けるんでしょう?

ssの場合は、その前にある母音は短母音になります。ssがあると短く読みます。
ßでは、その前にある母音は長母音か二重母音(heißenのei)です。

二重母音はのばさないのですが、まあ、おおざっぱに、ßなら前にある母音をのばすと覚えておきましょう。

sp-:語頭では、シュプ

spielenシュピーレン遊ぶ
sprechenシュプレッヒェン話す
Sportシュポルトスポーツ

語頭では、スプではなくシュプです。
Knospe(クノスペ:つぼみ)のように、語頭になければ、普通にスプです。

st-:語頭では、シュト

st-もsp-と同じで、語頭ではストではなく、シュトです。

Studentシュトゥデント学生
Straßeシュトラーセ通り
stellenシュテレン立てる

Studentをスチュと読まないようにしましょう。また、シュトゥデントと、アクセントは後ろにあります。
Kunst(クンスト:芸術)のように、stが語頭になければ、普通にスト。

ts:ツ

nachtsナッハツ夜に
nichtsニッヒツ何も~ない
rechtsレッヒツ右に

dsと同じく、ツと発音します。

tsch:チュ

schはシュでしたが、これにtがついてtschとなると、かわいらしくチュ。

Deutschドイチュドイツ語
tschüsチュースバイバイ
klatschenクラッチェン拍手する

「ドイツ語」はドイチュです。イメージと違ってかわいらしい音です。
tschüsも、かわいらしく発音します。短くチュスと言うときもあります。そのときのつづりは、tschüssとなります。ssの前は短母音でしたね。

tz:ツ

ds, tsと同じく、tzもツです。


Platzプラッツ場所
trotzトロッツ~にもかかわらず
Katzeカッツェ

v:フ

これも英語と違い、ヴとは発音しません。濁らないフです。

Vaterファーター父親
Volkフォルク民族
vielフィールたくさんの

Volkはfolk songのfolkです。

w:ヴ

ヴとなるのは、こちらのほうです。

Wagenヴァーゲン
Wurstヴルストソーセージ
Wolfヴォルフ

Wagenは、ワーゲンじゃなくてヴァーゲン。
先ほどのVolkと組み合わせると、Volkswagen(フォルクスヴァーゲン)となります。sはVolkとWagenの二つの単語をつなげるために入っています。

z:ツ

sは、ザ、ズィ、ズ、ゼ、ゾとなりました。zはズではなくツです。濁りません。

Zooツォー動物園
Mozartモーツァルトモーツァルト
tanzenタンツェン踊る

そう、モーツァルトのzです。モーザルトとは言いませんよね。
「踊る」は、タンツェン。丹前(たんぜん)ではありません。(通じるか?)

確認と補足

いやあ、結構いっぱいあって大変でしたね。まあ、ざっと見ておき、忘れたらここに戻って確認すればいいです。そのために、アルファベット順にしているのですから。

最後に、ちょっと確認しておきます。もう疲れたなら、読まなくても結構です。暇なときに戻ってきましょう。

語末の-b, -d, -gは、プ、ト、ク

これらは、ブ、ド、グと有声音になるのではなく、プ、ト、クと無声音になるのでしたね。

Diebディープ泥棒
Landラント
Zugツーク列車

ds, ts, tz:ツ

これらはみんな、ツでした。

tausendstタウゼンツト1000番目の
stetsシュテーツ常に
jetztイェッツト

rの発音

普通はラリルレロ


Reiseライゼ旅行
trockenトロッケン乾いた
rettenレッテン救う

でも、語末に、-rや-erが来ると母音化され、アとかアーとかになるんでしたね。
それ以外でも母音化される傾向がしだいに強くなっています。

短母音+r:ル


rの後に母音が来ないとき、「短母音+r」だとルと発音します。

Wurstヴルストソーセージ
Herbstヘルプスト
lernenレルネン学ぶ


長母音 + r:ア


ところが、「長母音+r」だと、アと母音化されることが多くなりました。

werdenヴェーアデン~になる
studiertシュトディーアト大学で学ぶ
Erdeエーアデ地球
辞書ではこの原則に従ってカタカナ表記しています。

さらなる母音化も


しかし、母音化はさらに進んでいて、短母音の後ろにあるrもアと母音化される傾向が強くなっています。つまり、

Wurstヴアストソーセージ
Herbstヘアプスト
lernenレアネン学ぶ

のように発音するようになっているのです。ヴルストと強くrを発音するよりも、軽くアと発音する方が楽だからです。電子辞書のカタカナ表記とネイティブの実際の発音がしばしば違って聞こえるのはそのためです。いずれ、辞書でもヴァストとレァネンと表記されるようになるかもしれません。

初学者はどうしたらいいのか困ってしまうのですが、とりあえず、現在の辞書の原則に従っておきましょう。そちらの方が日本人にはとっつきやすいからです。

短母音の後でアと発音するのは、実際の発音に触れる機会が多くなって、こっちのほうがいいやって思ってからでも十分です。自然に修正していけばよいのです。というより、rの発音に限らず、どの発音も自然に修正されていくでしょう。

修正されなくても通じればかまいません。ドイツ語圏でも、人によって、また地域によって、発音は実にさまざまです。南ドイツやオーストリアやスイスでは、rはみんなルです。それもすさまじいルです。

まとめ

たくさんあって疲れましたね。何より大事なのは、実際のドイツ語の文をたくさん聞いて、後について発音することです。発音に疑問を抱いてから細かい発音の仕方を学んでもいいのです。

まず覚えておくことはただ一つ、だいたいローマ字読みすればよい、という原則だけです。

QooQ. Powered by Blogger.